TOP

>

ブログ

>

秋サウナがおすすめ!自然に囲まれた癒しの体験を堪能しよう

秋サウナがおすすめ!自然に囲まれた癒しの体験を堪能しよう

ITADORI SAUNAの紹介
2025.06.26

暑さが和らぎ、涼しい風が心地よい秋は、サウナを楽しむのに最適な季節です。特に、自然豊かな環境でのサウナ体験は、日常の喧騒を忘れさせ、心身ともにリフレッシュできる絶好の機会です。今回は、秋にこそ訪れたい「ITADORI SAUNA」の魅力をご紹介します。

秋のITADORI SAUNA

1. 秋のITADORI SAUNAで感じるフィンランド式サウナの醍醐味

ITADORI SAUNAは、岐阜県の豊かな自然に囲まれたロケーションにあり、秋には美しい紅葉が楽しめます。ここでは、本格的なフィンランド式サウナを体験でき、自由にロウリュを楽しむことが可能です。サウナでじっくりと体を温めた後、外気浴をしながら「ととのう」感覚を存分に堪能できます。

インフィニティチェアと板取川

秋は、空気が澄み渡り、昼間は暖かく夜には少し肌寒さを感じる絶好の気候です。気温20℃/水温15℃ほどのこの季節は、サウナ愛好者にとってまさにベストシーズン。サウナでたっぷりと汗をかいた後、ひんやりとした秋の風を感じながらリラックスする体験は、まるでフィンランドの自然の中でサウナを楽しんでいるかのようです。

サウナを楽しむ様子

2. 秋の外気浴スペースで贅沢なリラックスタイム

ITADORI SAUNAの外気浴スペースは、紅葉が広がる絶景の中に位置し、心を癒す美しい風景が広がります。外気浴用のインフィニティチェアやハンモックに身を委ね、サウナで温まった体を休めながら、静かで贅沢な時間をお過ごしください。

紅葉

夜になると、澄んだ星空が広がり、星を眺めながらの外気浴は他では味わえない贅沢な体験です。鳥のさえずりや川のせせらぎ、風に揺れる木々の音に耳を傾け、自然の中で過ごす時間は心をリセットするのにぴったりです。

ととのう様子

3.虫がいない快適なテントサウナを満喫

ITADORI SAUNAでは、テントサウナも楽しむことができます。夏の人気シーズンは、大自然ならではのデメリットもありますが、秋は快適さが格段に増します。

▼夏シーズンのデメリット

・虫が多く、アブやブヨに刺されることがある

・日差しが強く、外気浴がしづらい

・混雑しすぎて静かにととのいづらい

・人気すぎて予約が取りにくい

▼秋シーズンのメリット

・虫が少なく、快適な外気浴が楽しめる

・過ごしやすい気温で、深いととのいへ誘われる

・自然の静けさを楽しめる環境が整っている

・比較的予約が取りやすく、当日予約も可能かも

秋のシーズンは、虫が少なく、気温も過ごしやすいので外気浴がとにかく快適です。ITADORI SAUNAでは、無料で貸し出しているポンチョを着て、秋風を感じながら外気浴を楽しめます。このポンチョを羽織ってリラックスする時間は、格別なひととき。
また、サウナ後に焚き火を囲みながらゆったりと過ごす時間は、贅沢な癒しのリラックスタイムとなるでしょう。

焚き火

予約も夏に比べて取りやすいので、予定に合わせたり、思い立ったらすぐに訪れることもできます。秋の澄んだ空気と川の冷たさが、テントサウナで火照った体を心地よく冷やしてくれます。大自然の中での秋のサウナ体験は、日常では味わえない特別なリフレッシュをもたらします。

板取川を眺める様子

まとめ:秋のITADORI SAUNAで自然と一体になろう

秋は、サウナを楽しむのに絶好の季節です。ITADORI SAUNAで、フィンランド式サウナやテントサウナを楽しみながら、自然の中に身を委ねて心身ともにリフレッシュしましょう。美しい紅葉や澄んだ空気、夜空の星々を眺めながら、日常のストレスを忘れて「ととのう」体験を味わってみませんか?

秋のITADORI SAUNA

この秋はぜひ、ITADORI SAUNAで特別なサウナ体験をお楽しみください。