テントサウナにハマった
ブログ
2025.05.23
はじめまして。
岐阜県関市でテントサウナ「ITADORI SAUNA」を営んでいるサウナガンジーことヨウです。
なぜ、サウナガンジーと言われているのかというと、サウナにはまってサウナばかりしていたら、友人周りでいつの間にかそう言われていました。
今回は、なぜテントサウナにハマったかをお話ししていきます。
自然と一体化する気持ちよさ
子供の頃から自然が好きで、大人になってからもキャンプやスノーボードなど自然の中の遊びをして来ました。
そんな中、テントサウナを初めてした時に、なんとも言えない幸福感と爽快感に出会いその1回でハマりました。
自然の中にポツンと現れるテントサウナ、施設とは比較にならない天然の水風呂、優しく包み込まれるような外気浴。どれもが絶妙にマッチするアウトドアサウナに魅了されました。
その感覚は2日に1回テントサウナをしている今でも変わりません。
その日の天気や水温、体調や気分によってサウナの気持ちよさは変わっていき、一期一会の感覚との出会いがあります。
何度もやりたくなる中毒性がテントサウナには特にあります。
今後もITADORI SAUNAの魅力や裏話、テントサウナ、サウナ事情について更新していくのでぜひご覧ください。